663件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いわき市議会 2020-12-03 12月03日-01号

初めに、議案第1号いわき温泉給湯事業基金条例制定について及び議案第2号いわき温泉供給施設条例制定について一括して申し上げます。 いわき常磐湯本財産区は、常磐湯本町を区域とする特別地方公共団体であり、財産区住民の福祉の増進を図ることを目的に、旅館や家庭等への温泉給湯事業公衆浴場事業財産管理事業を実施しております。 

いわき市議会 2020-08-04 08月04日-06号

初めに、議案第1号いわき地域医療を守り育てる応援基金条例制定について報告いたします。 本案は、地域医療を守り育てる施策その他感染症の蔓延を防止するための施策推進し、将来にわたって市民が安心して良質な医療を受けることができる体制の確保に資するものとして、基金を設置するため、本条例制定するものであります。 

いわき市議会 2020-06-18 06月18日-06号

初めに、議案第27号いわき職員特殊勤務手当に関する条例改正について申し上げます。 本案は、新型コロナウイルス感染症対策に従事した職員に対し、国が特殊勤務手当の特例を措置したこと等を踏まえ、本市においても、当該感染症対策に従事した場合に支給する特殊勤務手当の額を引き上げるなど、所要改正を行うものであります。 

いわき市議会 2020-06-04 06月04日-01号

次に、議案第2号いわき市共に創る健康づくり推進条例制定について申し上げます。 本市は、がん、心疾患など生活習慣病による標準化死亡比や、65歳時の平均余命、お達者度など、健康指標の多くが県内でも低迷している状況にあり、健康長寿の実現を目指すためには、市民地域団体事業者、及び市などの様々な主体が一体となって、市民健康づくり推進を図っていく必要があります。 

いわき市議会 2020-02-20 02月20日-01号

次に、議案第4号いわき監査委員条例改正について申し上げます。 本案は、平成29年6月9日に公布された地方自治法等の一部を改正する法律により、監査基準について公表することとされたことから、所要改正を行うものであります。 次に、議案第5号いわき市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例改正について並びに議案第6号いわき市長等給与及び旅費に関する条例等改正について一括して申し上げます。 

いわき市議会 2019-12-12 12月12日-05号

◆35番(佐藤和良君) 大きな第2点は、議案第1号いわきいわき震災伝承らい館条例制定についてであります。 1つは、いわき震災伝承らい館設置目的等についてです。 1点目、設置目的東日本大震災の記憶及び教訓を風化させず後世に伝えるという点で、原子力発電所の事故による災害については、どのように伝えるのかお尋ねします。

いわき市議会 2019-09-20 09月20日-05号

議案第7号いわき水道企業職員給与の種類及び基準を定める条例改正について。 1点目、会計年度任用職員制度概要について伺います。 ◎水道局長加藤弘司君) 会計年度任用職員は、一会計年度を超えない範囲内で置かれる非常勤の職とされ、水道局におきましても、その任用や服務については、地方公務員法等の規定が適用されることとなっております。 

福島市議会 2019-08-08 令和 元年 8月緊急会議-08月08日-01号

      奥羽本線全線複線化早期完成期成同盟会会員推薦       福島東北中央自動車道建設促進期成同盟会会員推薦       奥羽新幹線建設促進同盟会会員推薦       県道霊山松川線松川渋川線改良事業促進期成同盟会会員推薦       福島西部環状道路建設促進期成同盟会会員推薦       一般国道115号(福島霊山・相馬間)整備促進期成同盟会会員推薦       国道399号(いわき

いわき市議会 2019-06-27 06月27日-06号

初めに、議案第9号いわき集会所条例改正について申し上げます。 本案は、いわき豊間中央集会所について、土地区画整理事業によりその所在の地番に変更が生じていることから所要改正を行うものであり、当局の説明を了とし、本案は異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第10号いわき国民健康保険税条例等改正について申し上げます。